今日から写真もiPhoneで撮って見たり、撮らなかったり。
(性能的にはP906iの方が上なんだよね、カメラ)
で、私次の現場決まっちゃいました。
なんだかなぁという気もしますが、まぁあそこで腐ってるよりはましかと。
もっともちょっと裏では色々動きますが。
で、いまのうち企画。田町で行きたいお店網羅!
田町 大人のハンバーグ(港区芝)
田町から慶応に向かう道の途中って感じ。
店は地下で、下手したらスルーしてそうな外見。
でも昼時は絶対わかるはず。
なんでって・・・12時過ぎたらもう行列が出来てるから!
今日は暇なのを良いことに11時半にはもう出発。
11時40分ぐらいに入ったところ、カウンター3席とテーブル4人席は埋まってた。
すぐ座れたけど。
このお店、ランチ時は上にチーズと卵が乗っかってるタイプと、
写真と同じ何ものって居ないタイプ、あとランプステーキがあるよう。
2日連続飲みをやった後なので、うえのチーズと卵はパス(手遅れ感満載)
ただ200gにアップして注文してみました。
パンかご飯、スープ、サラダ、香の物がついて、これで1280円。
そりゃ行列出来るわなぁ。
ハンバーグは溶岩プレートの上に乗せられて登場。
ジュージューどころの話ではない状態。
お店の人に「ソースは直接かけると飛び散りますので、漬けて食べてください」といわれたが、
ソースかける前から肉汁の大噴火状態。
まさにハンバーグのデラウェア火山や~(By 彦麻呂)
とにかく熱い。食べても食べても熱い。
肉はもうちょっとブリブリ大きめのミンチでもいいかなぁという気もしますが、確かに旨い。
ちょっと胡椒足してベストぐらいかも。
ソースはニンニク味で、もう文句の付け所がありませんw
一点だけ後悔。にんにくチップスがトッピングにあったの後で気が付いた・・・。
食べ終わってみて・・・飛び散った油がズボンには付いてしまったらしく一日自分が油臭かったですw
でも食べてみる価値はあり。(ただほんとに席数が少ない)
コメント
近江牛ー?!
都内でハンバーグを格安で食べられるところがあるなんて!
行ってみたい店リストに追加です。
>あやや
肉の違いは正直わかんなかったけどね。
個人的にハンバーグは北府中駅近くのHAWK ARROWが一番理想に近い。
でも、一度は行ってみる価値あると思うよ、この店。
月間めしとも9月号のハンバーグランキングで1位とってたし