今日は金使いまくりました。
えぇ、1人で買い物に出かけましたが何か?w
まずは例のスーツ。
とりあえず今回のコンセプトは「着心地」と「良い感じの生地」。
今週1週間あっちこっちのスーツショップを視察しましたが、
やっぱ6万オーバー出さないと良い感じの生地には巡り会えないようですな
つーことで、今回は前から一着作ってみたかったブランド、
Brooks Brothersでオーダーを作ってみました。
301 Moved Permanently
オーダーってもパターンなんで、生地はこれにして、サイズはこれで、手と足と丈を直して
ポケットとかステッチを直したりとするぐらいですが。
生地が面白い物があったので、それをベースにタイト目に作ってきました。
(本当にタイトに作りたい場合はこのブランドじゃ駄目なんですけどねw)
隣に出店している、universal languageのスーツもかなり良さげでしたが、今回は
パターンでもオーダーで作りたかったので今回はパス。次は買ってみようかな。サイズ合うかな?

スーツ・オーダースーツならSUIT SQUARE(スーツスクエア)【公式通販サイト】
スーツスクエアでは、ユニバーサルランゲージ・ホワイト・メジャーズ・グービの4ブランドを展開。公式オンラインストアでは、メンズスーツ・レディーススーツ・ワイシャツ・スラックス・カジュアルセットアップなど様々なアイテムを取り揃えております。
つかここ、昔は凄く安くてそれなりなブランドだった気がしたんですが、いつのまにやら
高級感を出してますな。
ここまでは想定内の出費。こんだけ済ました後にプラプラしていたら、コットンのブラックスーツが
30%引きで売ってたんで普段用に。本当はネクタイを探していたハズなんだがw
エックスサーバー サーバー初期ページ
MANOってブランドみたい。初めて聞いたんだけど、タイトなデザインの割には着心地は良い感じ。
コットンじゃない普通のスーツは7万ぐらいしてたから、やっぱりそのぐらい出さないと駄目なのかなと。
で、結局の所スーツ2着を1日で購入。金使ったぁ・・・。
あとはシャツとネクタイを買わないといけないんだよなぁ。
取っておいた冬ボーナスはほぼ飛ぶな、こりゃw
コメント