また年末の記事で申し訳ないんですが・・・
年末なんで髪を切ったついで31日にラゾーナに買出しに。
さすがに年末年始なんで弟も帰ってきてることだしケーキでも買って帰るかなと。
なにぶん弟居ないと消費量が賞味期限に負ける時があるから・・・w
でも食べたい事は食べたいわけで。
ぶらーっと見回してみたところ、もうあらかた知ってるか、チェーンか、
嗅覚が止めておけと訴えまくる店か・・・
と、ぶらぶらしてたら(この時点で腕にワインボトル2本抱えてますw)、
面白そうな、いや美味しそうな抹茶のロールケーキを発見。
抹茶重要。そしてロールケーキ最重要w
林屋茶園 京・スイーツ ラゾーナ川崎店 (ラゾーナ川崎1F)
林屋茶園 京・スイーツ ラゾーナ川崎店 ハヤシヤチャエン キョウスイーツ – 川崎/甘味処、アイスクリーム
1500円と最近のロールケーキの平均価格帯でしたが、結構中身は大きめ。
なかにクリームとアンコが入ってて、甘さ控えめ。
抹茶の香りと味が記事からほのかに漂ってきて、サッパリと食べれちゃう感じ。
といってクリームが最近の流行のサッパリすぎるクリーム(美しすぎる○○みたいな感じでw)ではなく、
実に私好みのクリームコッテリ感。
賞味期限が当日かつ数量限定って言うのがネックだけど、
ラゾーナで堂島のロールケーキ並ぶぐらいならこっちの方がお勧めかな。
で、もう一軒。お茶づくしでw
朝10時から髪切って、サブウェイで昼食ったんですがお腹空いちゃって。
ケーキとワイン2本とで一杯一杯だったんですが、なんかアイス食べようと。
SWEETS えん (ラゾーナ川崎1F)
sweets えん ラゾーナ川崎プラザ店 スウィーツエン – 川崎/カフェ
なんでこのアイス食べようかと思ったのか。。。
このアイス、ほうじ茶味なんですw
抹茶かと思ったでしょ?違うんだなー。ほうじ茶なんだなー。
しかも玄米入り。
なんかねー、アイスなのに香ばしい。
ほうじ茶の香りと味、そしてたまに遭遇する玄米の香ばしさとサクサク感。
これは旨い。最近アイスで当たりを引くことが多いかも。
(今度記事にしようかと思ってる東京駅グランスタのジェラートも美味しかった)
店員さんもキビキビ対応してくれて。。。
コールドストーンで一人、後ろにカップルが並ばれた状態で歌われた経験を持つ私にはとても優しいお店でしたw
ほうじ茶アイス、結構びっくりするから見かけたら試してみそ。
コメント